JUGEMテーマ:今日のこと
パタの勤務先はカレンダー通りの出勤なので、3連休二日通勤4連休と、ちょっとしょぼい感じのお休みではありますが、それなりに予定もたてています。
昨日お花教室に行ったら今日は使い物にならないのが初めからわかっていたので何の予定もたてていませんが、このお休みの間に、もう少し残っている冬物のクリーニングを出してしまいたいし、積みあがってきた漫画もそろそろ何とかしなくちゃいけません。
間に透析も挟むし、4連休は忙しくなるのが予想がつくので、今日は何にも予定を入れずにまったりしていました。
主にゲームばっかりやっていたので目がシバシバしています。ゲームで疲れたら読書するとか、どんだけ目を酷使するんだ…と言う状態。
パタ的には一日中ゴロゴロ寝ている…と言うのは性格的に無理なので、何かしら動いちゃうのですが、それでもお掃除ぐらいのものです。
まあ…パタもいい年だし、こういう休暇もあっていいとは思います。
それにしても、パタも肺炎を患って以来まだ咳が止まらないのですが、パタより一歩遅れてやはり肺炎になった母がどうやらぶり返しているようです。咳をガハガハしまくるし、口の中にエライこと口内炎を作ってしまい、ご飯をロクに食べられない状態です。
今日はお説教しました。だから数日ぐらいは踊りなんかお休みして寝てればよかったのに!って。うちの母は本当に自分の体を大事にしなさすぎます。
母がしょんもり言うことを聞いたのにはわけがあって、いつも一緒に行動している踊りの先生が具合が悪くて、お稽古を数日お休みしているからです。
パタだって会社を3日も休んだし、先生だってお稽古を休むのに、なんで母はそんなに通い詰めるの!と怒ったら、さすがに効いたようでした。
うちの両親は、年齢の割にはものすごく若くて元気だけど、実年齢は明らかに後期高齢者なんだから、ちょっとは自分をいたわってほしいです…まったくもう。
老いては何とかっていうけど、子供の立場でそれを実感するのもなかなかキツイものもあるのでした。


